G-P9CQDS3E22 社労士 試験 受験勉強 試験結果 合格 | DAWN PURPLE

社労士試験受験しました

かなり、久しぶりの投稿になりました。4月の投稿後は、まさに真剣に集中して受験勉強をいたしました。完全な独学で、ユーキャンのテキストと過去問の繰り返しでした。ただ、自分の実力を試すためにTACの模擬試験 中間、総合の2種類は受けました。本当は本番の臨場感を体感するため、会場受験をしたかったのですが、定員オーバーのため自宅受験となりました。

受験勉強の状況ですが、5月のGWをピークに休日は12時間以上(最高15時間)、仕事のある日は3時間以上(朝3時30分に起床することもありました)を実施し、7月に入ってから、身体が拒否反応を示し、医療機関を受診、治療する羽目となり、7月8月は、ゆったりした勉強となってしまいました。やはり、年齢相応のリズムを考えるべきでした(笑)

模擬試験の結果ですが、2つとも、D判定で、全く手ごたえがありませんでした。私の個人的感想ですが、TACなどに通学していないと、解答できないであろう問題が多く、少々この模擬試験への不信感が募りました、来年はこの模擬試験は受験しないと思います。ただし、本番前に大きな危機意識を持てたのは、良かったと思います。

過去問ですが、3年分、実際に時間を図って行い、選択式、択一式ともに5割以上は取れました。ただし、これでは合格点にはならないので、最後まであきらめない気持ちを持続させました。参考にTAC模試は、3割程度しか得点できませんでした。

科目数が多く、覚えることが多く、せっかく理解し覚えても、「忘れてしまう」ということが、大きかったと思います。そのため、過去問等やる直近に、例えば「厚生年金」を学習しておくと、「厚生年金」の得点率が高いといった現象が起き、他の科目も同様でした。

そのため、本番直前は、すべての科目をまんべんなく目を通すような学習をしました。

本番の結果は、選択式27点(たぶん合格ライン突破)、択一式40点(たぶん不合格)でした。

これにより、来年の再チャレンジが確定しましたが、自分としては、よくここまでできたなという思いが強かったです。

ちなみに今年の本番試験は、問題文の誤りが2か所あり、それを場内アナウンスで説明する形式で、聞き取りづらさもあり、5分程度はロスとなったり、試験終了10分前に「終了」のアナウンスが、ミスでなされたりなど、運営側のミスが目立ち、3時間30分というただでさえ疲労する試験が、さらにつらくなるような、まるでメンタルを試されているかのような試験でした。どうか、運営側も真剣に取り組んでほしい。

少々、燃え尽きた感じがするため、今は「キャリアコンサルタント」の資格を取得するため、養成講座に通う予定です。この試験は、社労士同様、人を相手にする生業のため、きっと役に立つと思います。

これからも、頑張ります!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました